つらい肩こりに!肩こり解消グッズのご紹介!

肩こりお助け必須グッズ!姿勢矯正などなど!

肩こりの原因 女性ホルモンの減少

f:id:benn1yn:20140208104149p:plain

女性ホルモンの減少が肩こりをまねく

老化は男女共通に起こりますが、女性には閉経というおおきな変化があります。
閉経になると、女性ホルモンが出なくなるので、体にさまざまな不調がでる更年期という状態になります。


こうなると自律神経がうまく働かなくなるので、身体に被害が及びます。

 


例えば、


体温調節血液循環、のぼせ、発汗、手足の冷え、頭痛、動悸、倦怠感などさまざまです。
肩がこるというのも、悪化させる原因となりえます。


女性はもともと筋肉量が少なく、正しい姿勢を保ちにくいと考えれば肩がこりやすいですね。


また、女性ホルモンの現象が心のバランスを保つ神経伝達物質セロトニン代謝を悪化させるので、イライラや不安、落ち込みなどの精神的な不調が出やすくなります。ストレスが強くなると当然肩こりの原因になります。

 

 


女性に多い骨粗しょう症


女性に多いのが骨がもろくなる骨粗しょう症です女性ホルモンのエストロゲンには骨量を保つ働きがあるのですが、閉経後には、エストロゲンも現象してしまい、骨量が減ってしまいます。


当然、骨粗しょう症になると、骨折しやすくなるのです。
骨折といっても知らない間に背骨がつぶされている圧迫骨折があります。


しかも、一つの背骨だけでなくじょじょに複数の背骨がつぶれて言ったりするのです。


なるべく骨粗しょう症には気をつけましょう。